年少組
楽しみにしていた新山畑のさつまいも。
すっかり土の中で大きくなりました♪
来週の収穫祭にむけて、みんなでおいもほりを頑張りました!
つると葉っぱがなくなり、すっかり広くなった畑で、お芋の茎をもって引っ張ります!
「うんとこしょ~!」
たくさんのおいもが連なっており、こどもたちも「いっぱいとれた~!」と大歓声でした。


「もう残ってないかな?」と手をブルドーザーにして土の中を探します!

「大きいね」「どろんこだね」自分の掘ったおいもに触れながら感想もさまざま。

収穫祭で焼き芋を食べるのが待ち遠しいですね♪
運動会以降、体を動かすことが大好きになり、園庭での遊びも盛り上がっています。
お父さん達の力強い綱引きを真似て、「よいしょ~!」と大盛り上がり!

鬼ごっこが楽しくなり、友達や先生と一緒にしっかり走り回って遊んでいます!

クロッキー帳でのお絵かきも始めました。
新しい自分のクロッキー帳に、のびのびと描くことを楽しんでいます。

玄関先にはキンモクセイのいい香り。

もうすぐ園外保育もありますね。
散歩にでかけて、秋の自然に触れながら、桑の山でどんぐりを拾うことも楽しみにしている子ども達です。
寒暖差でなかなか子どもたちの体調もすっきりしませんが、秋の行事がたくさん楽しめるように、ご家庭でもご協力おねがいします!