年中組
今週は、七五三の千歳飴を入れるお祝い袋を作りました。
手形で鶴を描いたり、浸し染めをしたり…
様々な表現方法に目を輝かせながら取り組む姿が見られました。




<花組>
今回は年長さんのバトンを借りてリレーをしました。
友達を応援する声にも熱が入ります!

渡り棒に繰り返し挑戦し、少しずつできるようになる喜びを味わっています。

「お人形さんのソファーになってあげる♪」

<桜組>
みんなで「あんたがたどこさ」の歌を歌いました。
歌に合わせて手のひらを合わせています。

泥団子作りを楽しんでいます♪
「どうしたら大きい泥団子を作れるかな?」

<百合組>
ボール送りリレーをしました。
前をよく見て、後ろの友達へよいしょ!

「フラフープでじゃんけん列車」

「もうすぐトンネルが完成だ!」

明日は、子どもたちがとっても楽しみにしている収穫祭!
そして、ハロウィンのお菓子を持って帰る日です。
きっと楽しい一日となることでしょう♪
お家に帰ってからお話を聞いてみられてくださいね。
来週は親子遠足もあります。
体調に気を付けながら過ごしましょうね。