年少組
通常保育が始まって一週間が経ちました!
久しぶりの幼稚園生活に緊張や不安を感じて涙が出る子もいましたが、お部屋に入ると先生や友達と好きな遊びを楽しんでいます♪
年少さんになって、お着替えやお道具など・・・初めてのことに挑戦しています!
<初めてのお道具>

「のりを使ってあじさいを作ってるよ!」

「クレパスであめ玉いっぱい作ったよ!」

「粘土でパンを作ったよ!」
室内では、先生や友達と興味のある遊びに参加して遊んでいます。

「このピースはここかなあ?」

「みんなでご飯作ったよ!」

「大きいお家を作ってるよ!壊れないように気を付けて…!」
気持ちの良い気候の中戸外遊びも十分に楽しんでいます☆
暑くなってきたので裸足になって砂や水、泥の感触を楽しみながら遊びました。

「フラフープ列車しゅっぱーつ!!」

「だんごむし見ーつけた!!」

「泥団子つくるぞ~!」

「友達と並びっこにも挑戦したよ!」

「どんどんのぼっていくよ!」

「ジャンプジャンプ~♪」
4日には初めての体育あそびに挑戦♪
先生に教えてもらいながら動物に変身してみたり、マットの上を転がったりしました。

「初めてのマット!やわらか~い!」

「1、2、3…バランス上手にとれるかな?」

「かけっこだ~!裸足で走るって気持ちいいね♪」
少しずつ園生活のことにも慣れていきながら楽しめるように工夫をしていきたいと思います♪
鼻水や咳が出ている子が増えてきています。
ご家庭でもしっかりと石鹸手洗いやうがいなど、気を付けて行ってくださいね☆
また月曜日に元気な姿でお会いできることを楽しみにしています(^^)