年少組
入園・進級して3週間が経ちました。
慣れない集団生活や初めてのことだらけでドキドキ過ごしてきた子どもたちも、少しずつ落ち着いてきたように感じます。
大好きな先生やお友達と好きな遊びをしっかりと楽しみながら過ごすことが出来ています♪

「みんなで高いお山を作るぞ~!」

歯医者さんごっこ「口を開けてくださいね~」

「みんなで一緒に食べますよ~」
5月5日のこどもの日に向けてこいのぼりを作りました!

「タンポでポンポン模様をつけてるよ♪」

「のりを使ってぴったんこ!」
園庭にも年長児さんが作った大きなこいのぼりが元気よく泳いでおり、自分だけのこいのぼりを作ることが出来てとても嬉しそうでした。
園庭に遊びに行った時もこいのぼりタッチを楽しんでいます♪

「こいのぼりさん高いね~!」

「つーかまーえた!」
先週に引き続き、のりやクレパスを使う活動に挑戦!
お約束を守りながら作りました。

「はらぺこあおむしさんが出来てるよ」

「あおむしさんにお顔を描いてみよう!」
お天気が悪い時には室内でダンスをして過ごしています。

♪ドコノコキノコ

キッズさんと一緒にダンス♪
明日からGWですね。あまり遠出はせず、ゆったりとお過ごしください。
連休明けはまた「行きたくない」と涙の子もいらっしゃるかと思いますが、元気に登園されることをお待ちしております☆