年中組
日中は暑さが続いていますが、朝夕は涼しくなってきました。子どもたちも元気いっぱいに友達と楽しく遊んでいます。
プレイルームと花組と桜組の真ん中の扉を開けてお部屋を開放して、他クラスの友達とも関わりながらも遊んでいます。
<華浦公園に行ったよ>
久しぶりに華浦公園に行きました。大喜びの子どもたち!アスレチックや鬼ごっこをして体を思い切り動かしました。
<小烏神社で松ぼっくりひろい>
神社には松ぼっくりが沢山落ちており、松ぼっくり拾いをしました。
拾った松ぼっくりを使ってけん玉を作りました。始めはなかなか入りませんでしたが、繰り返し練習すると入るようになり、友達と入る回数を競い合ったりもしていました。
<体育遊び>
2学期に入って初めての体育遊び。子どもたちもやる気満々!体の動かし方も上手になってきました。
鬼にタッチされたらトンネルを作ってね。「待て待てー」「たすけてー」
手をつないで回るのって難しいね。
<消防車がやってきた🚒>
幼稚園に消防車がやってきました!消防車の近くまで行って見せてもらったり、消火で使うノズルのようなものを触らせてもらったり・・・普段触ることのできないものに触れて、子どもたちもとても嬉しそうでした。
10月11日は、子どもたちが楽しみにしている運動会。お家の人にかけっこやダンスを見てもらうのをとても楽しみにしています。子どもたちの大きく、たくましく成長した姿をお楽しみに♪
朝夕が涼しくなり、体調を崩されるお子さんが増えてきています。ゆっくり休まれて来週元気に登園されるのをお待ちしています。