2月22日(土)
今日は一年の締めくくり、発表会でした。
一年間で仲良くなったお友達と、大好きなお話の劇を発表します。
最初は菊組『おおきなおいも』です。
おじいちゃんの畑の大きなおいも、みんなで力を合わせて抜けました!
たくさん歌って踊ったね♪

次は菫組『三びきのやぎのがらがらどん』
こわ~いトロルをやっつけて、がらがらどんは美味しい草をお腹いっぱい食べました。
元気いっぱいのオペレッタでした♪

桃組は『3びきのこぶたとおおかみ』
かわいいこぶたのお家にオオカミが!
最後はこぶたもオオカミも仲良くかわいいダンスを踊りました♪ぶーぶぶーのぶー♪

藤組は『くまくまパン』
くまさんとしろくまさんのパン屋さん。ケンカをしてしまったけれど…
最後は力を合わせて美味しいパンが出来ました♪

百合組は『金のがちょう』
金のがちょうにどんどん人がくっついて…大行列!!
お姫様も大笑いでしたね♪

桜組は『ももたろう』
きびだんごで桃太郎の仲間たちはパワーアップ!
鬼退治に行ったけれど、最後は仲直りして、一緒に歌いました♪

花組は『ピノキオ』
星の女神さまとの約束を守らず、鳥カゴに閉じ込められてしまったピノキオですが、
本当の子どもになれました!よかったね♪

雪組は『むしたちのおんがくかい』
音楽会を開きたいけれど…車やブルドーザーが…
最後は心を一つにして、素敵な合奏ができました♪

月組は『めっきら もっきら どおん どん』
でたらめな歌を歌ったかんたは夜の闇へ…そこには7匹の化け物が!
楽しい遊びがたくさんつまったお話でした。

最後は年長児のフィナーレです。
一年間取り組んできたわらべうたを始め、大好きになった歌を、大好きな友達と一緒に歌いました。

どのクラスも成長が感じられる発表会になりました。
保護者の皆様には、子どもたちの頑張りを温かく見守っていただき、ありがとうございました。
もうすぐ3月。
お別れの季節ですね。
最後に向かい、しっかり遊びこんでいきたいと思います!
3月3日(月)12:30~ アーテリジェントスクールを開きます。
発表会を通して感じた子どもたちの成長は、ご家庭と幼稚園がつながって生まれたものです。
これからも、多くの目線で子どもたちの育ちを見守っていく中で、大切にしたいことを見つめなおしてみませんか?
たくさんの方のご参加をお待ちしています!