もうすっかり秋です。
ツクツクボウシがもうひと頑張りしている中、
秋を感じさせる虫の鳴き声が草むらから聞こえてきます。

先生が捕まえたセミをじっと見ている子どもたち。

日差しのある日中は、
砂や水に触れる遊びがまだしばらく楽しめそうです。


言葉を交わしながら、見つめ合いながら、
砂に働きかけ、形の変化や感触を楽しみます。


シャボン玉を見つけて、つかまえた!

室内での遊びもじっくりと楽しんでいます。


したいことや好きなものを通して、友だちを少し意識している様子も見られます。

目で見ながら、指先を使ってシールを貼る。
見ることと手を動かすことを連動させながら、遊んでいます。

夢中になって、紙の外にも・・・

思い思いの体勢で、
先生に絵本を読んでもらったり、歌ったり。
春、夏、秋と季節が巡り、園の環境に慣れることで
安心して、いろいろな遊びに目を向ける子どもたちの姿が見られます。


果物や野菜など、秋が旬の食べ物がたくさんあります。
また、体を動かすことで食事も進みます。
いろいろな食べ物をおいしいと感じながら
しっかり食べて、おおきくなあれ!

台風のために延期した運動会でしたが、朝からピカピカの太陽が照るいいお天気の中で行うことができました!
まずはかけっこ。
年長組はトラック1周を走ります!

キッズクラス・年少組は先生がゴール、ギューとしてもらって嬉しいですね♪


年中組は初めてコーナーを走ります!

年長組はリレーも頑張りました!

お父さん・お母さんと一緒にゲームも楽しかったね!
年長組はおんぶ騎馬戦。帽子の取り合いは大迫力でした!

年中組はおみこしリレー。わっしょい!わっしょい!にぎやかでした♪

年少組は親子ペンギンに変身。お魚をペンギンさんまで運びます。

キッズクラスはお母さんと一緒にドングリマンに変身して親子ダンス♪
ポーズが決まって可愛いかったですね。

かわいいダンス・元気いっぱいの掛け声のお遊戯もありました♪
ロケット ペンギン☆

おまつりワンダーランド♪

心をひとつに~身体表現&バルーン~

未就園児のおともだち、小学生のお兄さんお姉さんも遊びに来てくれてありがとうございました!
また顔が見れるのを楽しみにしています♪

最後はお父さんのつなひきです!
今年は白の勝ち!
大迫力で子どもたちの応援にも力が入っていました。

最後はごほうびをもらってにこにこ笑顔。
シャボン玉を青空に飛ばすことができました。
いい天気に恵まれた分、暑い一日となりましたが、子どもたちは最後までよく頑張りました!
今日はご家庭でしっかりと頑張りをほめてあげてくださいね!
また水曜日、元気な顔が見れるのを楽しみにしています♪
10月6日(土)に実施する予定でしたが
台風の接近が予想されるため、
8日(月)に延期いたします。
プログラムや開始時刻などは変更ありません。
園児保護者の皆様へ
10月5日午後の前日準備はありません。
(7日もありません)
6日は事故・けが等のないよう
安全に気を付けてお過ごしください。
リトルキッズ・
未就園児保護者の皆様へ
8日(月) 10:00~
ちいさいおともだちかけっこ
お待ちしています。
※幼稚園の駐車場は満車になっていると思います。
当日のみ華浦公園に駐車して、運動場へお越しください。