今日はお天気が心配されましたが、子どもたちの思いが届き、予定通り海に遊びに行くことができました。
準備を整え、バスに乗って出発です。

「海で遊ぶの楽しみー!」「早く着いてほしいな!」
トンネルを2つぬけると、いよいよ富海の海に到着。
目の前に広がる大きな海や砂浜を見て子どもたちからは歓声があがりました。
海の家に荷物を置き、先生の合図と共に海に向かって元気いっぱい走り出す子どもたち。

友達と水をかけあったり、波の感触を楽しんだり、ワニさん歩きなどプール遊びでできるようになったことを試したりして遊んでいました。






砂浜ではいろいろな形の貝殻を見つけたり、カニやヤドカリなどの生き物を探したりすることに夢中になっていました。



あっという間にお昼の時間になり、海の家でおにぎりを食べました。


友達といっしょに海の家で食べるおにぎりは、いつも以上においしく感じられとても嬉しそうに食べていました。

ごほうびのゼリーも冷たくておいしかったですね♪
帰りのバスでは、「楽しかったー!」「また行きたい!!」という声がたくさん聞こえてきました。
楽しい思い出がまたひとつ増えましたね。
今日のことをお子様といっしょにお話されてみてください。
最近は友達との関わりも増えてきて、言葉のやり取りを楽しむ姿も見られてきています。着替えや排泄などの生活行動も、自分たちの力で行えるようになってきています。
夏祭りの歌の発表に向けてのステージ練習も始まり、夏祭り当日を楽しみに待つ姿が見られます。

「カエルさん風邪ひいてるの~!」

「あじさいみーつけた!」

「動物園だ~!」
ミックスジュースも作ったよ♪

「どの果物にしようかな~」

「ミックスジュース♪ミックスジュース♪」

「いろんな味がする~おいしい!」
体育遊びも体を動かして遊びました♪

“綱渡りにドキドキ”

「ライオンさんでトンネルくぐり~」

「川を飛び越えるぞ~!」
一学期が終わるまであと少しとなりました。
体調管理にも気を付けながら楽しく遊んでいけたらと思います☆