まりふようちえんの せんせいたちは
はやくみんなといっしょに たくさんあそびたいな~と
おもっています。
みんなでなにか いっしょにあそびたいなとおもって
せんせいたちは こんなことをかんがえました。
「こいのぼりをさがしたり、つくったりしてあそぼう!」
リトルキッズのおともだちへ
おうちで、こいのぼりや兜を飾ってもらっているお友達も
いるかもしれないね。
お散歩をしていると、時々他のおうちのこいのぼりが
空を泳いでいるのが見えることがあります。
おうちの人と一緒に、探してみてね!
キッズクラスのおともだちへ
こいのぼりの「目」を作って、
おうちの中にある色々な物にくっつけて遊んでみよう!
「あ!こいのぼりに見える!」というものには
「うろこ」もつけてみてね。
シールやふせんメモ紙、ちぎった色紙など
何かちいさいものを並べて貼ると「うろこ」になるよ。
(おうちの方へ・・・白い紙を丸く切って、中に黒目を描いて
裏に輪にしたセロハンテープをつければ目のできあがりです。
お子様と一緒に楽しんでください。
「これは汚しても破れても構わない」というものを決めて
子どもたちに渡すと、子どもたちも自由に遊びが楽しめます)
年少組のおともだちへ
折り紙のチューリップをたくさん作って
こいのぼりの体に貼ってみました。
先生は色画用紙を使ったけれど、
こいのぼりの体は何の材料でも楽しく作れるよ。
おうちの人に<使ってもよいもの>をきいて、一緒に作ってみよう!
(おうちの方へ・・・
目は白・黒(もし金色もあれば本物そっくりです!)の紙を
大きさを変えて丸く切り、「寄り目」のようにして重ねて貼るのがポイントです。
子どもたちが興味をもったら、ご家庭のお絵描きの道具やハサミなども
使わせてあげてください。(必ず付き添いや見守りが必要ですのでできる範囲で・・・)
年中組のおともだちへ
「じゃばらおり」って知っているかな?
折り紙を細長く折る→ひっくりかえす→折る→ひっくり返す・・・を
たくさん繰り返して、「せんす」みたいな形をたくさん作って
こいのぼりの体に貼ってみました。
こいのぼりの体は何の材料でも楽しく作れるよ。
おうちの人に<使ってもよいもの>をきいて、一緒に作ってみよう!
(おうちの方へ・・・
広告の剣を作りたがる子どもたちも多いと思います。
硬くて丈夫な剣ができたら、こいのぼりをくっつけて
泳がせてみてください)
年長組のおともだちへ
色々な折り紙の作り方を知っている年長さんへ。
小さい折り紙で「かぶと」をたくさん作って並べた
「かぶとこいのぼり」ができました!
こいのぼりの柱の上や先生の頭の上にもかぶとが!
大きさの違う折り紙や新聞紙など、おうちの人と一緒に
身の回りにある「材料」を探したり選んだりして
工夫して遊んでみてね!
(おうちの方へ・・・
かぶとの折り方はぜひ
保護者の方と子どもたちとで一緒に調べて
作ってみてください)
保護者の方へ・・・
幼稚園では、毎年「こどもの日」や「ひな祭り」を男女に関係なく
子どもたちの健やかな成長を願う節目の行事として
みんなでお祝いしています。
年長・年中組の子どもたちは
前年の製作活動でこいのぼりを作ったことを
覚えている子も多いと思います。
こいのぼり以外のテーマでも、
安全に気を付けながら、「使ってもよいものや場所」を確保し
「使いたいもの・やってみたいこと」を子どもたちと一緒に選びながら
楽しい時間をお過ごしください。
本日4月24日(金)に
キッズクラス・年少~年長組園児の各ご家庭へ
園から電話連絡をさせていただきました。
(リトルキッズ園児のご家庭には、
27日(月)にお電話をさせていただく予定です。)
久しぶりに保護者の方の声をお聞きすることができ、
また子どもたちの様子を教えていただきました。
お話ができたことで、教職員一同安心するとともに、
早く子どもたちに会いたい気持ちがさらに膨らんでいます。
園用の携帯電話など、
22-1662以外の電話番号からもご連絡している場合があります。
後から本日の着信に気が付かれた方は、
幼稚園に折り返しご連絡ください。
後日改めて担任からお電話をかけさせていただきます。
次回、連休明けの5月7日頃に
各ご家庭へ電話連絡をさせていただく予定です。
それでは、お体に気をつけてお過ごしください。
キッズクラス・年少~年長組園児の各ご家庭へ
4月24日(金)に園からお電話をかけさせていただきます。
(リトルキッズ園児のご家庭へは、
週明け27日(月)にお電話する予定です)
時間は限られますが、
保護者の方とお話をさせていただき、
お子様のご家庭での様子をお聞きできればと思っています。
※きょうだい児さんについて
今回は年下のお子様のクラス担任がご連絡します。
次回(5月7日予定)は年上のお子様の担任がご連絡します。
ご了承ください。
4月24日(金)
9:30~ キッズクラス
10:00~ 年少組
11:00~ 年中組
13:00~ 年長組
☆園用携帯電話などからもお電話をかけさせていただきます。
上記の時間帯の着信があった場合は、
22-1662以外の電話番号からの電話にも対応していただくよう
よろしくお願い致します。
ようちえんがおやすみになって
1しゅうかん たちました。
みなさん げんきですごしていますか?
まりふようちえんのようすを
しゃしんでおしらせします。
おてんきがよいひは あかるくて
きもちのよいかぜが とおりぬけていきます。
げんかんほーるや おにわで
たくさんのきれいなおはなが みんながくるのをまっています。
えだのさきから あたらしい やわらかいはっぱが
たくさんでてきました。
やさしい みどりいろをしています。
うんどうじょうの まえの かだんも
くさばなが げんきいっぱいです。
きがついたら さくらのきから
はっぱがたくさん でてきました。
くわのやまが いろいろなみどりいろになって
とてもきれいです。
おうちのひとと いっしょに
おうちのまわりをさんぽしたりして
いろいろな はな や き
やまや そらのようすを みてみてくださいね。
※個別にお問い合わせがあったので、
皆様にお知らせいたします。
4月納入金の引落し日を変更させていただきます。
毎月26日に引落しをするとお伝えしている納入金ですが、
4月分は休園の期間が終わってから、
保護者の方に明細を確認していただいたのちに徴収します。
よろしくお願い致します。
<<再確認>>
昨日のおたより等で休園期間を
4月16日(木)から4月28日(火)とお知らせしていますが、
小・中・高等学校などと同様、5月6日(水)まで延長します。
(実質は、4月30日(木)、5月1日(金)、5月2日(土)が休園日に加わります)
5月7日(木)より自由登園を再開する予定ですが、
基本的には、特段の事情により保育が必要なお子さんのみのお預かりです。
予定の変更等をブログを通して園からお知らせをしますので、
毎日確認をお願いします。
~お願い~
各ご家庭で、山口県や防府市からの情報をよく確認して
健康管理に留意されてください。
防府市内の小・中学校の休校措置が決まりました。
鞠生幼稚園でも同様に、
明日4月16日(木)から28日(火)までの間
新型コロナウィルス予防対策の緊急措置実施に伴い<休園>します。
休園中の園児の預かりについては、
本日配付の「緊急のおしらせ」をよくお確かめの上、
個別に園にお問い合わせください。
<まりふようちえんからのメッセージ>
まりふようちえんの おともだちへ・・・
こわいびょうきから みんなのからだをまもるために
あしたからしばらく ようちえんはおやすみになります。
みんなであそべないのは ざんねんだけど、
おうちのひとといっしょに げんきですごそうね。
ようちえんの おやすみがおわったら
またたくさんあそぼうね。
4月10日(金)に令和2年度入園式を行います。
新型コロナウィルスへの対策として、
締め切った空間にたくさんの人が集まることを避ける、
できるだけ短時間で終了する、などを考慮し
予定を一部変更して実施します。
※クラスごとに親子で撮影する入園記念写真撮影を取りやめます
(入園後、園児のみの入園・進級記念写真撮影を行う予定です)
※参加される保護者の方はマスク着用のご協力をお願いします。
当日お持ちでない方にはマスクをお渡しします。
※入室前に手指の消毒の協力をお願いします。