まりふ通信

キッズクラス

最新情報

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

節分豆まきがありました

今年の節分は2月2日(日)でしたね。ご家庭でも豆まきや恵方巻などを食べて季節の行事に親しまれたのではないかと思います。

幼稚園では本日「節分豆まき」が行われました。朝から「鬼来るの?」という子、昨日お家で豆まきをしたからか「幼稚園に来る鬼もやっつける!」と張り切る子…様々でした。

クラスで節分の話を聞いたり、歌を歌っていると…「ドン、ドン、ドン…!!」とどこからともなく太鼓の音が聞こえてきました。

「何の音?」「鬼の足音かも…」と子どもたちに緊張が走りました。すると…

大きな鬼が登場!!クラスにやってきました!!

「鬼は外!」自分たちで作った豆を、強い気持ちで投げます。

たいへん!!先生が鬼に連れていかれてしまいます!!「助けて~」と言う先生を助けようと強い気持ちで鬼に向かっていきます。かっこいいね!

大好きな先生に守ってもらっているキッズクラスさん♡先生のそばなら怖いけど大丈夫です。

福の神が鬼と一緒に登場です。福の神の笑顔で優しい心を取り戻した鬼。強い心になった子どもたちと仲直りをしました。優しい気持ちと笑顔が怖い鬼よりも強いという事ですね。

仲直りをして「さようなら」元気に手を振ります。

とってもドキドキしたけれど、自分の中にいる鬼も退治できて笑顔を取り戻した子どもたち。その表情が輝いていてとても頼もしく見えました。これからもすくすくと大きくなってくれることを願っています。