まりふ通信

年中組

最新情報

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

雨の日も楽しいね!

年長組さんと年中組さんは、「雨の日にしかできない活動」を楽しみました。

【年長組】

ほどよい雨が降った日、色とりどりの合羽を着て、園周辺を歩く「あめふりさんぽ」を楽しみました。合羽を着たり脱いだりすることも、わくわくする楽しい行動だったようです。

また別の日には、雨の落ちる音を聞くために、家から思い思いに「容器」を持ち寄りました。

雨は降ってくれなかったのですが、園庭のシャワーの水でどんな音が聞こえるか試してみました! 降園後、お家の人にも音を聞かせてあげたお友達がたくさんいたようです。

【年中組】

「今日は雨が降るかな!?」あめふりさんぽのために長靴などを用意したものの、曇っているのに雨が降らない日が続きました。

雨を待って、3日目。合羽と長靴で畑をお散歩…降りそうで降りません。

(これは先生が降らせたシャワーの雨です…)

…シャワーを使って「雨降りごっこ」をしていたその時、バラバラと空から本物の雨が降り出しました!

「わーっ!!」と歓声を上げて駆け出す子どもたち!

「合羽の帽子に雨が当たる音を聞いてみよう!」

子どもたちにとって、こんなに雨を楽しみにして待つことは、初めてだったかもしれません。

お天気の良い日も、雨降りの日も、いろいろな楽しいことを見つけて思い切り遊ぼうね!

本格的な水遊びが始まりました

久しぶりの太陽の下、今年最初のプール遊びが始まりました。

プール以外にも、水を使った色々な遊びを楽しみます。

手作り水鉄砲…わっ、出た!

タライの水で遊んだり、水たまりを踏んだりするのも、楽しいよ!

年長さんは、みんなで力を合わせて、大きな川を作りました。

熱中症に気をつけながら、水に触れて遊ぶ楽しさをしっかりと感じてほしいと願っています。