天気にも恵まれ快晴の下、第134回鞠生幼稚園運動会を実施しました。今年は久しぶりに、キッズクラスから年長組までみんなで一緒に行う運動会となりました。毎日暑い中での運動会活動でしたが、子どもたちは今日の運動会を心待ちにしていました。
入場行進 開会式
たくさんのお客さんの中、ドキドキ緊張しながら入場行進♪
音楽に合わせて準備体操をして準備万端です。
プログラム② 年中、キッズクラス、年少 かけっこ
昨年よりも走る距離が長くなり、カーブも上手に走れるようになった年中さん。ゴールまで諦めずに最後まで走りました。
初めての運動会にドキドキのキッズクラスさん。笑顔で先生の胸に飛び込みました!
「よーいどん!」ゴールで待っている先生の所まで元気よく走り出す年少さん。ゴールで待っている大好きな先生のところまで・・・!
プログラム③ 年長 親子競技(騎馬戦)
おうちの人と力を合わせて相手チームの帽子を取ります!
おうちの人の背中で、子どもたちの一生懸命な姿が印象的でした。
プログラム④ 年少 遊戯
お家の人に作ってもらったバンダナを頭にかぶり、自分の顔を描いたワッペンをベストにつけて元気いっぱい踊りました♪
プログラム➄ キッズクラス 親子競技
大好きなおうちの人と一緒に、ロケットペンギン!たかいたかいをしてもらい楽しくダンスをしました♪
プログラム⑥ 未就園児 かけっこ
ちいさいお友達も大好きなおうちの人と一緒にかけっこを楽しみました!
プログラム⑦ 年中 遊戯
冠をつけて、キラキラ輝くポンポンを持って元気いっぱい「Good Luck!」を踊りました♪
プログラム⑧ 年長 色別対抗リレー
友達とバトンをつないでゴールを目指します!
何度も「作戦会議」をしてきた年長さん。各チーム力を合わせて一生懸命走りました☆
プログラム⑨ 年少 親子競技
救急車、パトカー、消防車におうちの人と仲良く乗って出動!!どの車が一番早く到着できたかな・・・。
プログラム⑩ 卒園児競技
大きく成長したお兄さんお姉さん。久しぶりに会うお友達と棒運びを楽しみました♪
プログラム⑪ 年中 親子競技
おうちの人も子どもたちも、カゴに向かって一生懸命玉を投げました!
プログラム⑫ 年長 身体表現・バルーン
みんなで心を一つに、よさこいを元気いっぱい踊りました♪
バルーンにも挑戦しました!友達と力を合わせて、バルーンも成功✨
フィナーレにシャボン玉を先生たちが飛ばしました。きれいな秋空にシャボン玉がとても映え、子どもたちは大喜びでした!
保護者の皆様のお力添えもあり、無事に134回鞠生幼稚園運動会を終えることができました。今日のお子さんの頑張りをしっかりと褒めてあげてくださいね☆
3日間お休みになります。ゆっくり休まれて、水曜日に元気に登園されるのをお待ちしています♪