まりふ通信

未分類

最新情報

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

収穫活動~いもほり楽しかったね~

”まりふの畑”にできたさつまいもをみんなで掘りました。土を掘り、芋のツルをたどっていくと、大きなさつまいもが出てきて子どもたちもびっくり!スコップや手をしっかり使って掘り進めました。

~リトルキッズ~

土のついたさつまいもを触ってみたり、じっとよく見たりしていました。

~キッズクラス~

みんなで力を合わせてつるを引っ張ると、おいもがたくさん出てきました!

スコップで土の中を掘ってみると、大きなおいもが顔を出しました。

~年少~

「うんとこしょ どっこいしょ!」大きな声を出しながら、おいもの茎を力いっぱい引っ張ったよ。

「おおきい!!」「なかなかとれない~」引っ張ったり、ゆすったりしながら、皆で力を合わせて、おいもほりをしたよ。

「ぼこぼこしてるよ!」「こっちはざらざらしてる!」と気付いたことを話しながら、収穫したさつまいもの観察をしました。

~年中~

初めはスコップを使って掘っていた子どもたち。おいもが見えてくると手を使い、おいもが傷つかないように周りを優しく掘りました。

土を掘っていくと幼虫やミミズも出てきて、小さな生き物にも夢中になる子どもたち。

おいものツルを使って、綱引きも楽しみました。

~年長~

ツルを引っ張って、おいもと綱引きしたよ!

「おいもを見つけた!」みんなで力を合わせて掘り出しました。

重さを量ってみました。「何グラムかなぁ?」

掘ったいもを全部並べて、数を数えました。「全部で115!」

土やツルの感触を確かめながら、掘ったり引っ張ったりして楽しんだ子どもたち。おいもほりが終わるとたくさんの「楽しかった」の声が聞かれました。収穫したおいもは、給食の先生にお願いして、まりふランチのメニューとして美味しく料理していただこうと思います。