年長組
【いろいろな水遊び】
水の掛け合いだけでなく、色水遊びも始めました。
自分なりに考えたり試したりしながら色の変化を楽しんでいます。

「ぼくたちの色水 混ぜてみよう!」

「ジュース屋さんができそうだね!」
【七夕に向けて】
7月7日の七夕に向けて、貝殻つなぎと願い事ロケットを作りました。
貝殻繋ぎは玄関ホールの笹に飾っています。

「切り込みを入れてきれいな貝殻にしよう」

「願い事が叶うといいな☆」
【体育遊び】
今週の体育あそびでは跳び箱に挑戦しました。
準備体操では跳び箱に必要な動きを楽しく教えてもらいました。
跳ぶことに少し恐怖心もあったようですが、一生懸命取り組んでいました。

「いろいろな形のお友達トンネルをくぐるよ!」

「勢いをつけて肘をのばしてとぶよ!」

「しっかり手をついてとぶんだよね!」
【昆虫の飼育・成長】
雪組さんのさなぎが蝶にかえりました!
最初は羽がしわしわでしたが、少しずつきれいな羽になっていく様子も観察することができました。
降園前には外に逃がしてあげました。

「やったー!ちょうになったね!」

「飛べた飛べた!元気でねー!!」
月組のスイカちゃんはモリモリ葉っぱを食べて大きくなっています。
飼育ケースの掃除はお当番さんの仕事です!

「スイカちゃんはどんなちょうになるのかな?」
雨の日は室内遊びも楽しんでいます。
文字にも興味を持ち始め、カルタの読み手を子どもたちがおこなうこともあります。

「たくさんとるぞ!」
※年長組のボディーペインティングは、行事等と重ならず天候の良い日に行います。