いろいろな行事があった2学期。
今日はお世話になった自分たちのお部屋やロッカーなどの大掃除をしました。

「2学期もたくさん使ったお道具をピカピカにしよう!」

「すみずみまできれいにするぞ!」

「製作もたくさんしたね!シートさんありがとう」

「力を合わせて床もピカピカにしよう!」
きれいになった気持ちよさを味わい、明日の終業式、そして3学期が迎えられそうです。
2学期は友達と相談したり、工夫したり、考えを出し合ったりして遊びを発展させて楽しむ姿が見られるようになりました。
【月組】
自分たちで気付いたことを伝え合ったり、試したりしながら楽しんでいます。

「動かすと影の形が変わるよ!」

「ねぇねぇ、ここにもはまるよ!おもしろいね」

「クリスマスの音楽に合わせてたたくの楽しいね♪」

「頑張れ!捕まっているどろぼうさんたち、逃げられるかな?」
【雪組】
友達と一緒にいろいろなことに挑戦する気持ちが高まっています。

「あやとりが大ブーム!いろいろな形が作れるようになったよ!」

「いくぞー! ドッジボール大好き!」 動きがとても機敏になりました。

「とったぞー!」 みんなで桑山にどんぐり拾い。

「早く登っておいでよ!」 公園でも遊んだよ。
あっという間の2学期。
コロナ禍の中でも、子どもたちは様々なことを経験し大きく成長しました。
冬休みも安全や健康に気を付けてお過ごしください。
そして幼稚園最後の3学期をみんなで楽しく過ごしましょう!