初めてのクラス、新しい先生やお友達など、新しい環境に緊張気味の年少さん。お家の人と離れる不安から涙が出る姿も見られますが、いろいろな遊びに興味を持ち、先生や友達と一緒に楽しみながら、笑顔が見られるようになってきました。
【チューリップを作ったよ】
赤・白・黄色のチューリップに、たくさんのシールを貼って、可愛い素敵なチューリップを作りました。「咲いた~ 咲いた~ チューリップの花が♪」 とうたを歌いながら、シールをたくさん貼りました。
まりふ幼稚園の中を、チューリップと一緒にお散歩に行きました。
「出発進行!」と菫組さん列車でお散歩に行きました。
「みてみて~」とチューリップを持ってキッズクラスにも遊びに行きました。
「シュッシュッポッポ、シュッシュッポッポ♪」途中で、電車に乗って楽しみました。
【室内遊び】
(藤組)
「赤ちゃんお熱が出て大変です」「泣かないで!」と、赤ちゃん人形のお世話をしたり、お料理を作ったり、おままごと遊びを楽しんでいます。
(桃組)
「これよんで~」と先生の所にもってきて、近くのお友達や先生と一緒に絵本を見て楽しんでいます。
(菫組)
長い線路を作り、電車をたくさん繋いで幼稚園のおもちゃで遊んだよ!
【戸外遊び】
「ギュッ ギュッ ギュッ!」 力を入れて、アイスクリームをたくさん作ったよ!
「ブランコ楽しいね♪」お友達と顔を見合わせながらブランコしたよ!
【まりふランチが始まりました】
初めてのお弁当♪ お家の人が作ってくれたお弁当、おいしい! 嬉しくてパクパク いっぱい食べました。
年少さんでの初めてのランチはカレーとりんごゼリー!みんなで食べるとおいしいね!
今週は、初めてのことがたくさんありました。きっと、疲れを感じていることと思います。しっかり休んで、来週も元気に登園されますことを楽しみにしています。