今日は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会!朝から「サンタさん来るかな」と、ウキウキな子どもたちでした。ホールに集まってクリスマスの由来やツリー飾りのお話を聞きました。
【クリスマスバック紹介】
サンタさんからのプレゼントを入れるクリスマスバックを作りました。各年児代表のお友達にクリスマスバックを紹介してもらいました。
恥ずかしながらもどうやって作ったのか、お話をしてくれましたよ♪

【あわてんぼうのサンタクロースの歌】
サンタさんに届くように優しい元気な声で歌いました♪


「まっくろくろけのお顔~♪」
【先生たちから劇のプレゼント】
動物さんたちがサンタさんのために、ケーキを作りました!

トナカイさんと一緒にサンタさん登場!子どもたちの目はキラキラでした☆

サンタさんからみんなにもケーキのおすそ分け♡

【赤鼻のトナカイ・ジングルベルのダンス】
サンタさんや動物さんたちと一緒にダンスをしました♪

クラスに帰るとサンタさんからのプレゼントが届いていて、大喜びの子どもたち♪

まりふランチもクリスマスメニューでした!




サンタさんと一緒にダンスをしたり、お話をしたりして1日中、嬉しそうな子どもたちでした。
サンタさんからのプレゼントを持って帰っているので、ご家庭でもクリスマス会のお話を聞かれてみてくださいね。
気温がぐんと下がり、寒い日が続いていますね。子どもたちは、クリスマスやお正月など冬休みを楽しみにしながら、幼稚園生活をおくっています♪
【年中さんみんなで遊んだよ】
どんなに寒くても戸外で遊ぶのが大好きな年中さん♪2学期に入ってから、様々な集団遊びを楽しんできました。

まずはみんなでしっかりと体を動かして準備体操!

しっぽとりも作戦を立てながら上手になってきました!
お天気のいい日にはお散歩に行き、お寺の紅葉を見たり老松神社に行って一年間頑張りましたのご報告をしました。

「葉っぱのシャワー!赤い葉っぱきれいだな~」

【年末に向けて】
年末に向けて、お部屋やロッカー、おもちゃなど、感謝の気持ちを込めて、大掃除をしました。



みんなでいっぱい使った積み木もしっかり拭きました☆

ロッカーもたくさん使ったね!
お部屋さん、お道具さん、来年もよろしくね♪
【花組】
クリスマスが近いということで大きなまつぼっくりをツリーに見立てて好きな色で色を付けたり、飾り付けを楽しみました♪
「お家に飾ったよ!」という声がたくさん聴けて嬉しかったです!

お部屋の中では男の子は図鑑に夢中です!お友達と一緒に見ることを楽しんでいます。

クリスマスの製作をたくさん楽しんでいる中、お絵かきでもクリスマスリースやツリーを描く姿がよく見られています☆

クリスマス楽しみだね♪
【桜組】

近くの神社までお散歩に行き、いちょうを発見♪いちょうのシャワー!

クリスマスの飾りに、ステンドグラス風雪だるまを作りました。「光に当てるときれいだよ!!」という友達の声を聞きつけて、みんなが窓辺に集合☆持ち帰るのでお楽しみに♡

クリスマスソングに合わせて椅子取りゲームを楽しみました♪
風邪でお休みする子が増えてきています。
年末には楽しい行事がたくさん待っていますので、体調の変化にお気を付けて過ごしください♪
また来年、笑顔で登園されることを楽しみに待っています!