まりふ通信

年長組

最新情報

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

年長組楽しかったね♪

お別れ遠足や卒園お祝い会、サッカーの卒園試合など、卒園に向けての行事を終え、残すは卒園式となりました。

お世話になった玩具や机、ロッカー…色々な道具に感謝の気持ちを込めて掃除をしました。

「一年間ありがとう♪」椅子もピカピカになりました!

床や棚も一生懸命掃除したよ!

【サッカー】(卒園試合)

月組・雪組が運動場に集まり、待ちに待ったサッカーの卒園試合をしました!前日から「勝つぞー!」と闘志満々で当日をとても楽しみにしていました♪

チームで作戦を考えたり、友だちを応援したり、ゴールに向かってみんなで一丸となり勝利を目指しました!

勝って喜ぶチームもあれば、負けて悔しさを見せるチームも… 全員が一生懸命にボールを追いかけました!

頑張った後の給食は、一段と美味しかったようです♪

【お寺参り】

最後のお寺参りに行きました。

一年間を振り返りながら<春…♪ことりのうた/夏…♪うみ/秋…真っ赤な秋/冬…北風小僧の寒太郎>そして<♪思い出のアルバム>を歌いました。

最後には、成長を見守っていただいた仏様に「ありがとうございます。」「小学校でも頑張ります。」の気持ちを込めて、<♪ずっといっしょ>を歌いました。

【イチゴをたべました♡】

卒園式に向けて練習を頑張っている子どもたちに、園長先生からイチゴのご褒美がありました♪イチゴを前に、子どもたちの目もキラキラ輝いていました!

「イチゴかんぱ~い♡」

「真っ赤なイチゴだ!!」

【月組】

ドッジボールやしっぽとり・けいどろなどなど・・・。今まで楽しんできた大好きな集団遊びをめいっぱい楽しみました。みんなで遊ぶって楽しいね☆

【雪組】

みんなでフルーツバスケットをしました。「幼稚園で発表会が楽しかった人!」「ラキュー・積み木で遊ぶのが好きな人!」など、子どもたちの質問は幼稚園にちなんだものが多くありました。最後は、「幼稚園楽しかった人!」全員が勢いよく動いていました。みんなでいっぱい遊んで楽しかったね☆

いよいよ明日は卒園式です。

楽しかった園生活も明日が最後の登園になります。子どもたちは、小学校への期待と共に、友達や先生と別れる寂しさも感じているようです。

子どもたちがこんなに伸び伸びと大きく成長したのは、たくさんの方が支えてくれたからです。明日は、子どもたちのたくましく成長した姿が見られることでしょう。子どもたちの旅立ちを、暖かく見守りましょう。

一年間ありがとうございました。