朝夕めっきり冷え込むようになり、木々の葉っぱも残り少なくなって、冬の訪れも感じるようにもなってきました。
11月26日 作品展が行われました。各年次、それぞれのテーマに沿って、友達と一緒に作品を作ったり、絵を描いたりしながら、楽しく活動してきました。
キッズ組テーマ「お散歩たのしいな」
年少組テーマ「絵本の世界を楽しもう」
藤組<パンダのたこやきやさん>
桃組<わっかざり>
菫組<ノラネコぐんだんパンこうじょう>
年中組テーマ「もしも、どこでもドアがあったら・・・」
花組<おもちゃランドに行ってみたい!>
桜組<宇宙遊園地に行ってみたい!>
百合組<雪の国に行ってみたい!>
年長組「こんな世界があったらいいな」
月組<ロボット王国>
雪組<おとぎの国(ネバーランド)>
空組<恐竜の国>
絵画
「リトルキッズ」
「キッズ」
「年少組」
「年中組」
「年長組」
「年長組」菊の花の観察画
本年度もコロナウイルス感染予防のため、人数制限を踏まえての開催でしたが、お家の人に自分の作品を知らせたり、お話をしたりする子どもたちの姿は、素敵な笑顔でとても輝いていました。
作品展を通して、自分の想像したものが形になっていく達成感や、友達と一緒に考えたり、試したりしながら作り上げていく喜びを十分に味わうことが出来ました。これからも、「やってみたい」という思いや、「挑戦してみたい」という気持ちを大切に活動していきたいと思っています。
運営に関しまして、ご理解とご協力をいただきながら、足を運んでいただきましたこと、ありがとうございました。
作品展が近づいてきました。子どもたちは、好きな絵本の世界を楽しみながら製作活動を行っています。先生や友達と廃材を組み合わせると「こんな形になった!」と楽しんでいる子どもたち♪
【藤組~パンダのたこやきやさん~】
初めて「パンダのたこやきやさん」の絵本を見た時からこのお話が大好きになった藤組さん。美味しいたこ焼きやたこやきやさんの屋台を作っています!
「タコ焼きにソースをぬるよ~」「おいしそうだね♪」
【桃組~わっかざり~】
4月の月刊絵本『わっかざり』が大好きな桃組さん。自分の好きな動物を描いたり、絵本に出てくる“ちーちゃんのお家”を作ったりしています。
「動物さんの体塗るともっと可愛くなったよ♪」
【菫組~ノラネコぐんだん パンこうじょう~】
菫組の子どもたちは『ノラネコぐんだん パンこうじょう』の絵本が大好き!
大きなパンを作ったり、動物の着ぐるみを着た自分を描いたりしています。
「大きなパンができてきたよ♪」
少しずつ完成に近づいてきてお父さん・お母さんに見てもらうことを楽しみにしています♪
当日は、お子様の話を聞かれながら楽しんでいただければと思います。
〈クロッキー帳〉
11月に入り、クロッキー帳でのお絵描きが始まりました。鉛筆の持ち方やお約束を守りながら描くことを楽しんでいます。
「何描こうかな~!」
「ぱんださん描いたよ!」
〈ボール遊び〉
コーチとの3つの約束を思い出しながら、友達とおにごっこやボール当てゲームなどをして体をたくさん動かしました。
ボールを使ってバランスを取りながら準備運動をします。
「おっとっと!」「難しいけど頑張るぞ~!」
ボールをゴールに入れてコーチのところまで走ります!
「いそげー!!」
“きくのはな”の歌が大好きな年少さん。まりふのはたけに菊の花がたくさん咲いたのでみんなで摘みにいきました。
「あかしろきいろ きれいにさいた~♪」
「きれいに咲いてるね❁」
【藤組】
走り回って遊ぶことが大好きな藤組さん。
しっぽとりゲームに夢中です♪
「まてまて~!」「取られないぞ!」
【桃組】
ダンスや歌が大好きな桃組さん♪
みんなで『幸せなら手をたたこう』の歌を楽しみました。
「しあわせならほっぺたたこう♪」
【菫組】
おままごとが大好きな菫組さん♪
友達と一緒にごちそうを作りました。
「いただきまーす!」
寒くなってきました。風邪など引かないように体調に気を付けてお過ごしください。
先日持ち帰った七五三バックはご覧になられましたか?子どもたちはとっても楽しんで製作に取り組みました!
初めてはさみを使いました!
だるまさんの絵本も大好きで、絵本に合わせて体を動かしています♪
製作が大好きなキッズクラスさん!作品展に向けての製作も楽しんでいます!
新聞紙を細くしてテープを巻いて、お散歩ロープを作りました♪
菊組さんは作った輪っかはわなげにして楽しんだりもしています♡
手型を取ったり、筆で顔を描いたりもしました!
ボンドで足をくっつけます♪
お洋服を着せます!
どんな作品ができるのか、作品展当日を楽しみにしていてくださいね♡
今日は華浦小学校の交流会に参加しました!
来年度、一年生になることを心待ちにしている年長さん。
「小学校ってどんなところかな?」「お兄さんやお姉さんと会うの楽しみだな♪」とわくわくの子どもたちでした。
まずはお互い自己紹介をして…
体育館で一年生の音読を聞いたり劇を見たりしました。
かっこいい一年生の姿に感動していました。
そのあとは実際に教室にお邪魔して一年生に教えてもらいながらタブレットを使ってみたり教科書のすごろくをしてみたりしました。
「教室はこっちだよ!」
トイレの使い方も教えてもらいました。
「タブレットを使って絵を描いてみたよ♪」
お別れする時にあさがおの種が入ったお手紙をいただき、とても嬉しそうでした。
「小学生になってまた会えるといいね♪」
幼稚園に帰ってからは「一年生かっこよくて優しかったね!」と1年生になることへの憧れの気持ちがより一層膨らんだようです。
朝晩は冷え込みますが、日中は秋らしく過ごしやすい気候になってきました。園庭の葉も真っ赤に色づいています。
最近はお茶会ごっこや課内活動、作品展に向けて楽しんで活動に取り組んでいます。
<わらべうた>
6月以来、中村先生が教えてくださるわらべうたも楽しみにしていた子どもたち。先生の手本を真剣な顔で聞いたり、楽しんでわらべ歌を歌ったりする姿が見られました。
「♪チョッパー ・・・おぼんにおはしにぼたもちほいっ」
<体育あそび>
腕の力をしっかりと使った逆上がりに挑戦!
先生に手伝ってもらって回ったり、補助板を駆け上がって回ったり…
勇気を出して思い切りくるんと回ることができると、「できた!」と笑顔が見られました。
<英語リトミック>
音に合わせてやわらかい布を揺さぶったり丸めて飛ばしたりすることを楽しみました♪
<お茶会ごっこ>
先週からお茶会ごっこをクラスで楽しんできました。
お茶会という日本ならではの文化を知り、作法を真似たり、実際に抹茶を飲んだりしました。「ようこそおいでくださいました」「お手前頂戴いたします」など日頃使わない言葉を使ったり、畳の部屋で正座をしたりと新鮮な気持ちで取り組みました。
お家の人役とお客様役に分かれて行いました。
お家の人はお茶やお菓子を運びます。
お辞儀も上手にできるようになりました。
先にお菓子をいただいて・・・
ちょっぴり苦い抹茶もいただきました。
<作品展に向けて>
今年度の年長組のテーマは『こんな世界があったらいいな』です。
各クラス作りたい世界をイメージしながら、友達とアイデアを出し合って作品作りを楽しんでいます。
今まで経験してきた知識を生かして「こうやって作る?」「こうしようよ!」と友達と一緒に作り上げています。
月組『ロボット王国』
「段ボールをおるのは力がいるね!みんなで力を合わせよう」
「お城を組み立てよう!こうやって重ねたら窓になるんじゃない!?」
雪組『ネバーランドの世界』
「大きい海賊船をがんばって塗るよ!」
「ピーターパン、可愛くできるといいな♪」
空組『恐竜の世界』
「洞窟の石をつくろう!」
「いろいろな箱を組み合わせて滑り台を作ってるよ♪」
空気も乾燥してきて風邪症状のお子様が増えてきました。
体調が悪いときは無理をせずご家庭でゆっくりとお過ごしください。
朝晩と気温の低い日が続いていますが、今日も子ども達は元気いっぱい!様々な遊びを楽しんでいます♪
【花組】
今まで難しいと感じていた渡り棒。「やってみる!」と意欲的に挑戦する姿が見られます。お友達を応援したり、最後まで出来たら一緒に喜んだりしながら楽しんでいます♪
お友達と一緒に遊ぶって楽しいね♪
【桜組】
みんなで縄跳びに挑戦しました!息を揃えてジャンプ!!
「大きな葉っぱ見つけたよ♪」お友達と葉っぱの大きさを比べっこ。花束にしたりシャワーにしたり、秋ならではの遊びも楽しんでいます。
【百合組】
木登りが得意な、木登り名人がたくさん!友達に登り方を教えてあげたり、声をかけ合ったりして楽しんでいます♪
広い運動場で、しっぽ取りゲームをしました。しっぽとられないように頑張るぞ!
【英語リトミック】
8日(火)には英語リトミックがありました。音楽に合わせて体を動かしながら楽しく活動しました♪
ピアノの音をよく聞いて・・・。低い音はしゃがんで高い音はジャンプ!
好きな色のフラフープを選んで、先生にもらいます。「センキュー♪」
最後は、先生が歌う英語の音楽に合わせて、身体を動かしました。急に早くなったり、ゆっくりになったり楽しかったね♪
【作品展に向けて】
作品展に向けての活動もスタートしました。「こんなものがあったらいいな」「これを使って作ったらいいんじゃない?」先生やお友達とアイデアを出し合いながら製作活動を楽しんでいます。
廃材に折り紙をペタペタ…何ができるかな?
色々な模様の切り紙を作りました。「ここを切ったら、お花みたい!」
作品作りにはどんぐりやまつぼっくりなどの自然物も取り入れたいと思っています。もしご家庭にありましたら是非お持たせください。
今日はいいお天気の中、親子でお散歩に行きました!
子どもたちはお家の人とお散歩できることをとても楽しみにしていました♡
お散歩バックを持ってお家の人と手を繋いで出発です!
日頃のお散歩で見ていたまりふのはたけや柚の木を見ました。見つけたものを指さして、お家の方に「みてみて!」とお話する姿も見られました(^^)
小学校の横を通り、親子で話をしながら、ほのぼのとした雰囲気でお散歩を楽しみました♡
松原神社では神様にご挨拶をして、松ぼっくりやどんぐり拾いをしました!拾った木の実は、大事に自分のお散歩バックに入れます。
幼稚園の第2運動場についたら、拾った松ぼっくりで松ぼっくりロケットを作って遊びました!
「ロケット発射!」
幼稚園に帰ったら「ちちんぷいぷいひらけ~ごま!」と魔法で扉を開けて到着です♪
拾った木の実は袋に入れてお土産にしました☆
お家の人とお散歩をすることができて、とても嬉しそうなキッズクラスさんでした♡普段のお散歩のときのように、かっこよく歩く姿を見せることができたかな?
今日はたくさん歩いて疲れていることと思います。親子でゆっくりと休まれてくださいね。本日はありがとうございました!
園庭の葉っぱの色もきれいに色づき始め、秋の深まりを感じられる季節になりました。子どもたちも幼稚園で、秋の歌を歌ったり、葉っぱや木の実集めを楽しんでいます。
【藤組】
じゃんけんのルールも少しずつ理解してきている子どもたち。初めてじゃんけん列車をしてみました。
「じゃんけん・・・ぽんっ!」「勝った~!!」
【桃組】
戸外には、真っ赤な葉っぱがたくさん落ちています。毎日、「ママにあげるんだ♪」などと、嬉しそうに集めています。
「きれいな形の葉っぱ見つけたよ!可愛いでしょう?」
【菫組】
新聞遊びをしました。折ったりちぎったり、丸めたり・・・
新聞紙でたくさん遊んで大喜びの子どもたちでした♪
「せ~の・・・バサ~ッ!!」「きゃ~!楽しい♪」
【製作~七五三お祝い袋~】
15日は、七五三の日です。千歳飴を入れるお祝い袋を作りました。初めて“にじみ絵”をやってみました。
マーカーで模様を描いた後に“魔法の水”で塗ってみると・・・
「わぁ~!!きれいになった!!」
きつねや菊のなどを袋につけて・・・
「かわいいお祝い袋ができてるよ!」
15日に持ち帰りますので、楽しみにされていてください☆
【製作~柿がいっぱい!~】
お散歩でたくさんの柿を見つけました。秋の果物と言えば?の問いに「柿!」と答える子どもたち。それでは、作ってみようということで柿を1人2つ作りました。
まずは、秋の葉っぱを切りました。はさみの使い方が上手になってきています。
「黒い線を切るんだよ!」「チョキチョキチョキ!」
柿は、新聞紙をしっかり丸めて折り紙で包みました。
「丸めて丸めて、ぎゅっぎゅっぎゅっ!」
【お当番カード】
お手伝いすることに関心がある子どもたち。来週から始まるお当番活動に向けて、お当番カードを作りました。
「ニコニコなお顔を描こう~♪」
お顔を描いた後は、周りに好きな絵を描きました。
「何描こうかな・・・♪」
「お当番さんには、こんなこと手伝ってもらうんだよ」と、お話を聞いた子どもたちは、とても張り切っている様子です♪
【廃材遊び】
今週から、廃材遊びが始まりました。始めにセロハンテープを使うときのお約束を聞きました。それから、箱やゼリーのカップなどを組み合わせて、カメラや動物など好きな物を作りました。
「どれにしようかな~」
「テープは順番にとるんだよ!」「こことここをひっつけて・・・」
みんなでカメラを作りました。「ハイ、チーズ♪
作品展に向けて、廃材遊びも活発になっていきます。引き続き廃材集めのご協力をお願いいたします。